●2010年03月31日(水)  レンジャーズストライクでドラゴンレンジャー
新旧ドラゴンレンジャードラゴンレンジャーはレンジャーズストライク5弾で収録され、キャラクター人気と性能で後にかなり価格が高騰した、今でも人気のあるカードだ。レンジャーズストライクXG4弾ではそのドラゴンレンジャーが新カードで再収録された。

必要パワーこそ1増えたものの、BP6000SP1という性能、ゲーム後半になると直ぐ死んでしまう、特定の条件を満たしたターンにしかバトルエリアに出られない、という原作再現要素を全て引き継いで新カードとして登場。必要パワーが増えた代わりに、バトルエリアに出るための条件は自分で能動的に満たすことができるものに変更され、ストライクはやりやすくなった。
しかし、ナンバーを無視してストライクできるユニットが増え、BPが高くてもSユニットは簡単に除去されるようになってしまった現状では特別強いユニットではなくなってしまっているような気がする。旧ドラゴンレンジャーも、人気はあってトレード相場やカード屋での値段は高いものの、大会などで見る機会は殆ど無くなってしまった。
まあ、息子は赤黄や赤黒デッキが大好きで、ナンバー無視のフリーストライカーが多いのは緑や青。ドラゴンレンジャーの活躍できる機会は十分にあるだろう。ぜひ3枚揃えてデッキに投入したいカードだ。


今日は仕事帰りに秋葉原に寄ってカード屋へ。
上記のような使いにくさからか、ドラゴンレンジャーのカード屋でのシングルカード販売価格は一番安い店では700円で、XG4弾のSRカードの中では安い方だった。自販機を回してもSRは800円毎の排出なので、ドラゴンレンジャーが欲しいなら自販機で買うよりシングルカードで購入した方が安いということになる。
とりあえず1枚購入したが、相場が安いなら尚更これ以上はトレードで済ませてしまいたいところだが・・・今日買った分を含めて2枚あるし、新旧ドラゴンレンジャーを混ぜて使えば良いから無理に沢山揃える必要は無いかなあ。新弾はボチボチと自販機版を買うから、今後入手できる可能性も高いし。
コメント
  • ケーイチ(2010/04/01 22:13)
    YAS。様 はじめましてガンダイスを集めているケーイチと申します。 当方ブースター1のダブりがいくつかあるのですが、YAS。様のブースター2のダブりと交換していただく事は可能でしょうか? ご検討いただければ幸いです。よろしくお願いします。 ftak-160@jcom.home.ne.jp
  • YAS(2010/04/02 00:06)
    >ケーイチさん はじめまして。コメントありがとうございます。ガンダイスブースター2はダブリなかったような気がしますが・・確認してみますー
  • ケーイチ(2010/04/03 00:18)
    突然で本当にすみません。 お手数ですがご確認よろしくお願いします。

●2010年03月30日(火)  ダイスオーでランディックゴセイグレート
ランディックレンジャーズストライクのカードを買いに秋葉原に寄った昨日、スーパー戦隊バトルダイスオーも少し遊んできた。

我が家はキングレア、ゴールドレア以外のカードは既にほぼコンプリートしているのだが、この日は運良くゴールドレアの3回目のプレイで「ランディックゴセイグレート」を引く事ができた。これで300円でゴールドレアゲットという話なら良いのだが、ランディックゴセイグレートの必殺技が見たくて何度も繰り返しプレイするが、必殺技を出す前に勝負がついてしまって全然必殺技が見れない。
ランディックゴセイグレートを引いた後に5、6回プレイしたが、結局必殺技の「ランディックストライク」は見れなかった(´・ω・`)

カード屋等でゴールドレアのカードを買うと600〜800円くらいになる。
結局それ以上にお金を使ってしまったが、たっぷり遊ぶことができて楽しかったし結果オーライだ。

ランディックゴセイグレートは劇中のビクトリーチャージのカードイラストが格好よい。劇中バージョンのカードもそのうち出るだろうから、気長に待って生きたいところ。必殺技のランディックストライクも劇中と同じドリルを使ったキック攻撃だと嬉しいなあ。

●2010年03月29日(月)  レンジャーズストライクXG4弾 ザ・ジェットアクセル発売
ハイハーゴーオンレッドレンジャーズストライククロスギャザーの第4弾「ザ・ジェットアクセル」が発売された。クロスギャザーになってからというものの、強すぎるカードも多いような気がしてバランスが崩れないか心配なのだが、その反面、強いカードをデッキに加えることが出来るようになるのが楽しみでもある。

でも、ゆっくりカードを弄る時間も収納スペースも無くて、クロスギャザー3弾の整理も終わってない。
カード増えちゃってどうしよう(;´Д`)

画像はシークレットのハイパーゴーオンレッド。使い勝手はそこそこだが、イラストが凄く格好よい。
シークレットとしては使い勝手もまあまあ良いし、シンケンvsゴーオンデッキでも組んでみようかなあ。

●2010年03月28日(日)  鑑定団で掘り出し物とか
ゴセイグレート安く買えてうれしかった
旅行の帰り道にリサイクルショップの鑑定団にちょっと寄り道。
たまに寄るとカードのお買い得品があったりするのだ。

今回は運良くレンジャーズストライクのカードが200円で何種類も置いてあった。過去弾のカードがもっと高い値段で売っていたりするのに、クロスギャザー3弾のカードだけが何故か200円均一。
明らかに相場より安いカードや、トレードで放出しすぎて枚数が不足しているカードなどを買ってきた。仮面ライダーBLACKなんかはもう少し枚数が欲しいと思っていたところなのでちょうど良い。


今日は近所の鑑定団にも行って見たが、ココではダイスオーのキングレア「ゴセイグレート」が600円で販売されていた。
キングレアは自分で引くのはなかなか難しい。我が家はもう1万円分ぐらいはダイスオーを遊んでいるだろうが、自分達で引いたキングレアはいままではアカレンジャー1枚だけだ。安く入手できたのは嬉しい。

●2010年03月27日(土)  伊豆旅行で伊豆ぐらんぱる公園
伊豆ぐらんぱる公園でウォーターボール&落水
温泉に漬かって宿泊した後の伊豆旅行2日目。
いろいろな遊具などがあるという伊豆ぐらんぱる公園へ行ってきた。

伊豆ぐらんぱる公園は無料で遊べるアスレチックや遊具のほか、有料で遊べる多数の施設がある公園だ。ボールに入って水の上を歩くウォーターボールは楽しそうだった。
午前中みっちり遊んで、公園の外に出て昼食にしようという話になって退園し、最後に園外にある無料休憩所で七宝焼き教室に挑戦して別のところへ・・・と思ったが、ここでかみさんが七宝焼きに夢中になってしまい、息子達は作り終わってもかみさんが終わらない。しょうがないのでまた園内に再入場してしばらく遊んで待っていたり('A`)

かみさんも合流してさあ今度こそ帰ろうとしているところで、2度目のウォーターボールで遊び終えた息子1号が池に転落してびしょ濡れにw
予定には無かったけど、急遽立ち寄り温泉に寄って最後に風呂に入ってきた。
帰りは国道135号線を湾岸沿いに走り、首都高も渋滞を避けて湾岸線を走って帰宅。
子供達は後部座席で寝てるし、かみさんとゆっくり夜のドライブ。
渋滞にも殆ど巻き込まれず快適だった。

毎回子供連れだったのでゆっくり温泉に入る事はできなかったけど、夜に2回に朝風呂、帰り際と4回も温泉に入り、それなりに伊豆を楽しむ事ができた。
施設で遊んでばかりなのであんまり「観光」って感じじゃなかったけど、子供達も喜んでいたし、良い伊豆旅行だったんじゃないだろうか。

●2010年03月26日(金)  伊豆旅行で伊豆シャボテン公園
シャボテン公園でクジャクに餌やり
息子1号の学校が終わって春休みになるのに合わせて、伊豆に旅行に行ってきた。
平日なので、首都高が朝の渋滞になる前に東京を通過したい・・ということで、朝早くに自宅を出発。初めて走る首都高を早朝に通過し、東名高速、小田原厚木道路、箱根新道、伊豆スカイラインと高速道路、有料道路をずっと走って伊豆へ。渋滞も信号も無い快適ドライブでスムーズに伊豆に到着することができた。

伊豆初日はシャボテン公園に。
シャボテン公園というのはサボテン中心の植物園と動物園を合わせたようなとこ。
動物園なら近場にもあるし、正直あまり期待はしていなかったんだけど、クジャクが放し飼いにされてて餌をあげることができたり、入園パンフレットに動物チェックリストがあって、見た動物をチェックしていって楽しむことができたり、子供達はかなり楽しめたようだ。
クジャクも基本的には尾羽を畳んでいるのだが、運良く目の前で開いているところを見ることが出来た。雌に対する求愛行動として羽を広げると聞いていたが、そのとき近くにクジャクの雌は居らず、どう見ても群がってる人間や餌を横取りするハトを威嚇しているようにしか見えなかったのだが・・・(;´Д`)

まずはシャボテン公園に行って、その次は何処へ行こうか、なんて考えていたのだが、シャボテン公園を見て回って、その向かいにある大室山にリフトで登ったらそれだけで初日は終了してしまった。

●2010年03月23日(火)  ニンテンドーDSの後継機がついに発表
約1年後の2011年3月期に、ニンテンドーDSの後継機である「ニンテンドー3DS(仮称)」を発売する予定であることが、任天堂から正式に発表された。

新携帯ゲーム機の発売に関して(任天堂IR情報(PDF))

最近ずっと噂だけが先行していたDS後継機だけど、性能云々よりも予想の斜め上を行く「携帯機で、裸眼で3D」というアイディアには驚いた。最近流行りの3D映画、発展が期待されている3Dテレビなどは殆どが専用メガネをつけて楽しむもの。3Dゲームを複数人で楽しもうと思ったら、対応テレビ、対応ゲーム、人数分の専用メガネが必要になる。
しかし、携帯機で手元に自分専用の画面があるニンテンドーDSなら、今までと同じ通信プレイの要領でみんなが3Dゲームを楽しめることになる。もちろん携帯機な分映像面でまた限界があると思うし、3D対応ソフトでどれだけ魅力のあるものを作ることができるかは疑問ではあるが、なんだかんだ言ってタッチペン対応ソフトはそれなりに揃ってきている。3D最初はさっぱりだろうが、ボチボチと良くなっていくのかもしれない。
とりあえず、ゲームメーカーとしては「アバター」みたいな本格的な3D作品を突然求められるよりはずっと良いんじゃないだろうか。

直ぐに飛びついて買うような事はないだろうが、夏の正式発表が楽しみだ。
いや、かみさんは新しいもの好きだし1台くらいは直ぐに買っちゃうかも・・・
いやいや、もしラブプラスのシリーズ作品とかが対応したらオレが飛びついちゃうかもw

あー。でも裸眼式の3D液晶って見る方向の縦横は変えられないんじゃないだろうか。
ラブプラスのように縦持ちして遊ぶゲームには3Dを使えない予感。


追記
3D液晶の縦横両用は既に解決されてた。
HITACHI 携帯H001 3Dの秘密

●2010年03月22日(月)  レンジャーズストライク公式大会 Wインパクトハリケーン
Wインパクトハリケーン 東京大会今日はレンジャーズストライクの公式大会「Wインパクトハリケーン」に家族で行ってきた。今までの公式大会は浜松町の産業貿易センターで開催されていたが、今回の大会はサンシャインシティでサンライズクルセイドの大会と同時開催。

オレと息子1号は開場1時間前くらいに会場に行って入場待機列へ並んだ。今日のお目当てはタッグストライク大会だ。タッグ戦はこういう機会でもないと他の人と対戦する機会がない。2対2を前提に作られたカードゲームではないからバランスもあまり良いわけではないし、タッグの人気は無いのだが・・・タッグ大会の賞品は豪華で参加枠は少ない。たまにちゃんと遊べる機会を逃してしまうと勿体無いので早め行ったのだ。
開場後、息子1号はガンスリンガーの列へそのまま並び、オレはタッグストライク大会の整理券配布の列へ。無事に整理券を貰うことができて一安心。

タッグ大会の整理券を貰って一仕事終えたあとは、ガンスリンガー大会に参加。入場後にタッグの整理券を貰ってから並んだが、余裕で最初の大会開始のテーブルに着くことができた。今日の会場はかなり広くてテーブルの数も十分にあり、負けたあとの再挑戦もスムーズに行えて良かったと思う。

午後からタッグストライク大会なのでガンスリンガーへの参加は午前中のみ。オレの結果は4戦して全敗(つA`)
1、2戦目はこちらはデンジファイターデッキで、相手はディケイドFFRデッキ。ディケイドFFRデッキはSユニットを中心としたデッキに強くなるよう作られていて、デンジファイターやキングピラミッダーなどの大型ユニットに対する対抗手段に乏しい・・・かったのだが、こちらのデッキもデンジファイターとキングピラミッダー以外はSユニット中心。両方ともストライク競争で負けて接戦の末に惜敗。
3戦目はこちらは続けてデンジファイターデッキ、相手は激気デッキ。相手デッキが変わっても同じような展開で、デンジファイターで場は制圧できるんだけど、相手のストライクを止める事ができず、ギリギリ負けてしまう。
4戦目はこちらは黄黒戒律デッキ。相手は赤黒でどんどんストライクしてくるようなデッキ。お互いのデッキは変わっても同じような展開で、ストライク競争で負けて・・・

ガンスリンガーで勝つなら速攻で攻めるか、ストライク防御手段またはロック手段を考えないといけないということかなあ。前回大会ではパワー加速して出すデンジファイターは速い部類のデッキだったのでガンガン勝てたけど、パワー1からBP4000ストライカーが出て、他のユニットもパワー無視して出てくるディケイドFFRデッキが流行っている現状ではもう厳しい。
前回大会ではいろんなデッキと対戦する事ができて楽しかったガンスリンガーだが、今回はデッキタイプの偏りが酷かった気がする。オレが普段参加してる公認大会では、あからさまな強デッキはみんな使わない傾向にあるので、ものすごく流行る強いデッキとは逆に対戦経験が少なく、対策もイマイチ掴めなかったり。やはり秋葉原などで事前に大会に出ておくべきだったか。

息子1号は特にギミックの無い赤黒速攻デッキで参加し、7戦して2勝できたようだ。


午後は息子1号とタッグストライク大会。
こちらのデッキはリーダーの息子が赤ユニットでストライクしつつ、キバで相手のSユニットをダメージに飛ばすデッキ。タッグ用の必殺技としては仮面ライダーアギトBF+ジャイアントローラーで相手ユニットをまとめてパワーに飛ばすコンボを。サポーターのオレは序盤は息子のサポートをしつつ、終盤はマジエル+闇のヤイバで相手のストライクを防ぎ、こちらはトータスハンマー+ガンマジン、Mユニットになったウルザード等でストライクしていくデッキ。タッグ用の必殺技としては合体ユニットのファイヤーカイザー2ndを。
1戦目、2戦目の相手はSユニットでガンガンストライクしてくるデッキ。押し切られる前にマジエル+ヤイバでストライクを止める事ができた。1戦目はこちらの状況が整ってから自軍ヤイバを破邪百獣剣でバッサリ斬って一気にストライクし勝利。2戦目はファイヤーカイザーに合体して止めを刺し勝利。2試合とも勝ちはしたけど、マジエルか闇のヤイバを除去できるオペレーションやシャドームーンのような黒ストライカーを引かれたらまける状況で、本当にギリギリの勝負だった。
3戦目の相手は天空気殿をゴーゴージェットで空輸してくるデッキ×2。タッグ向けに作られたデッキではなく、単体で強いデッキを2人で使い、協力してコンボが成立しやすくしたり強いユニットを出しやすくしたりするタイプのチームだ。BPが高いLユニットの天空気殿に手も足も出ず完敗。

タッグストライク大会の賞品はガンスリンガーと違って自分で選ぶことはできないが、その分豪華だ。我が家で貰ったカードとスリーブを合計するとガンスリンガーのポイント46ポイント分にもなる。さらにガンスリンガーのポイント10ポイントとスターターが2個。親子で楽しく遊べて、プロモーションカードも沢山もらえるのは本当に嬉しい。息子も喜んでいたし、参加できて良かった。


画像のカード類は今日の戦利品。かみさんと息子2号も午後に会場に遊びに来てくれたので、来場者プレゼントの護星天使は4枚。さらにかみさんと息子2号は会場のクイズに答えて応募する抽選でもスリーブが当選。わざわざ足を運んでくれたかみさんには大感謝。

●2010年03月21日(日)  息子1号がトランポリンバッヂテストで3級合格
トランポリン バッヂテスト今日は息子1号がトランポリンのバッヂテストに挑戦。
大きな体育館で開催されるのかと思ったら、会場は小さな体操クラブだった。
運動が嫌いで体も固い息子だが、トランポリンが楽しくらしくて体操は長く続いている。
バッヂテストの3級も危なげなく合格。でも息子の演技は高さが低い安全志向。
何事ももうちょっと思い切り良くできると良いのだが・・・2級、1級とだんだんと空中での動きがダイナミックになっていくので、トランポリンへ挑戦することでそこら辺が改善されていくことを期待したい。

バッヂテストの演技はこんな感じ。

●2010年03月19日(金)  宴会で体調不良?
今日は転勤していく人の送別会。2次会に参加する気満々でお金を下ろしていったのだが、1次会で気分が悪くなってしまった。
そんなに酔う程飲んでないと思うのだが、中華食い放題の店だったので食べ過ぎたのかもしれない。
週末に予定もあるので、2次会参加は止めて早めに帰宅。せっかくの宴会なのに残念だ(´・ω・`)

●2010年03月18日(木)  ダイスオーで「あたりカード」をゲット。
ダイスオーであたりうカード
今日は仕事帰りに秋葉原へ寄り道。
もう次の週末にはレンジャーズストライクの公式大会「Wインパクトハリケーン」があるというのに、オレはこの半月くらい全然大会に出ていないし、デッキも組んでいない。今の環境になってから初めての大会が公式大会になってしまうので、少しでも現状での強いデッキなどを見てこようと、秋葉原の強豪レンストプレイヤーが集まるお店へ様子を見に行ったのだ。

その前にヨドバシカメラに寄って玩具コーナーを見たりして、1回だけダイスオーを遊んでみたりしたのだが、その1回のプレイでキャンペーンの「あたりカード」を引くことができた。嬉しい。ネットから「あたりカード」のシリアルナンバーを登録して応募すればテンソウダー型のカードケースがもらえ、さらに抽選で当選すればなりきり写真のカードをもらえるというキャンペーンで、ガンバライドの時と違ってなりきりカードは確定ではないが、当選人数は多いのでまあ大丈夫だろう・・・と思う。

当選した人が写真を登録して応募するのかと思ったら、写真を登録して、当選した人の所になりきりカードが送られてくるようだ。また息子達の写真を撮らなくては。

レンジャーズストライクの大会の方は、少し見ただけではあんまり状況は分からなかった。それでも馴染みの店員さんからいろいろと話を聞けたり、大体の流行のデッキをチェックしたりとある程度の情報は収集することができた。頑張ってデッキを組まなくては。

帰り際にクロスギャザー第4弾のスターターを追加で2つだけ購入。ラッキーなことに、欲しかったゴーオンゴールドと仮面ライダーW・CCのデッキを引くことができた。今日はかなり運が良い日だったようだ。いつもこんな具合にカードの引きが良いといいのだが、なかなかこうは行かないんだよなぁ。

●2010年03月17日(水)  天装戦隊ゴセイジャー 主題歌シングル発売
ゴセイジャー 主題歌シングル天装戦隊ゴセイジャーの主題歌シングルCDがAmazonから届いた。
カード付の限定版だが、今年はそもそも主題歌CDが初回しか生産されないらしい。まあ、4月に入れば「コロちゃんパック」とかでミニアルバムが出回り始めるんだから、シングルなんてそんなに沢山作っても売れないのかもしれない。

通常版が発売しない主題歌シングルだが、去年の限定版と同じく戦闘シーンの挿入歌と、合体ロボであるゴセイグレートのテーマソングが入っているのが嬉しい。


●2010年03月16日(火)  モンスターハンターポータブル3rd発表


PSPの大ヒットゲーム「モンスターハンターポータブル」のシリーズ最新作が発表された。Wiiのモンスターハンター3で新登場したモンスターも、ポータブルシリーズでも引き続き登場するようだ。
モンスターハンター3と比べるとやはりグラフィックでは劣ってしまうが、ガンランスなどの魅力的な武器が沢山あったり、モンスターが沢山種類が居るのは良い。
職場の同僚でプレイしている人が何人も居るので、PSPと一緒に買ってみるのも良いかもしれないなぁ。

でもWiiのモンハン3も遊びつくしてないんだよなぁ・・・クリアもしてなければ、結局ネットでもあまり遊ばなかった。もうちょっと若くて、一緒に遊ぶお友達が沢山居れば・・・(つA`)
コメント
  • yab(2010/03/17 22:37)
    公式サイトのトップページ見て、シレン?と思ってしまった。(笑
  • YAS(2010/03/19 01:16)
    確かにw 三度笠装備にバックで紅葉散っててシレンみたいだね

●2010年03月15日(月)  Power Rangers Collectible Card Game
Power Rangers Collectible Card Game久しぶりにあった昔の職場の先輩が、いつの間にかカードゲーマーになっていた。
レンジャーズストライクの海外版のカードを持っているというので見せてもらったが、どのカードもスゲー格好良い。

国内版のカードとは仕様が全然違い、他のカードゲームの他言語版のように一緒に使う事はできない。イラストは国内版の使いまわしだが、キャラクターを中心に切り抜いてあるものが多く、キャラが大きく描かれているのに加えて、そもそもテキストが殆ど無いためにイラスト面積が大きい。それにノーマルカードも含めて全てがホイルカードになっていて豪華に見える。レアカード等はホイルが金色だったり、箔押し使用だったりとさらに豪華。

カードが格好良い反面、カードに記載されたデータは簡単な数字ばかりで、ルールを確認しなくても単純なゲーム性であると予想できる。

帰ってきてからネットで検索して調べてみたが、残念ながら2008年に第1弾が発売されてソレっきりになってしまったようだ・・・公式HPの「Power Rangers Collectible Card Game Series 2 Previews coming soon! 」の記述が悲しい。

Power Rangers Collectible Card Game(bandaicg.com)


Mitsuhiro Arita氏のゴーオンレッドのイラストはレンジャーズストライクで未使用。格好良いのでぜひレンジャーズストライクでもカード化して欲しいところ。

●2010年03月14日(日)  ラブプラスでホワイトデー。
桃リンココツコツと遊び続けているラブプラスでホワイトデーのスペシャルイベント。

カノジョには「アクティブポーチ」をプレゼント。
吟味して買った品ではなくて、間違って買ってしまったものなのが少し残念。
しかも、電撃の本にはコスメなら間違いないって書いてあったのに、大喜びでは無くまあまあの反応。これなら情報に惑わされずに自分で好きにアイテムを選べばよかったなぁ。外見に反映されるアクセサリーや衣類にしたかった(´・ω・`)

優しくて素直な性格の桃リンコも可愛く感じてきたが、ホワイトデーイベントも終了したので性格変更イベントで性格を変えて見た。クールで物静かな青リンコにしてみたかったが、元と同じ知的で強気な緑リンコになってしまった。この性格は気に入っているのだが、青リンコも見てみたい。性格変更できるように頑張ってみようかな。


かみさんにはROYCEのマシュマロチョコレートをプレゼント。マシュマロの表面にチョコレートをコーティングした商品だ。こちらも本当に欲しい商品は別にあったのだが残念ながら品切れになってしまっていた。まあかみさんもそれなりに喜んでくれたようなのでよしとしておこう。

●2010年03月13日(土)  家族で日本科学未来館
日本科学未来館。
今日は家族みんなでお台場の「日本科学未来館」へ。「‘おいしく、食べる’の科学展」と「お化け屋敷で科学する!2 」の2つの企画展を見に行った。

最初は「お化け屋敷で科学する」の方の展示を見て回ったが、残念ながら殆どの区間が撮影禁止。最初はお化け屋敷の中を歩いて、その後に怪談などになるような怪奇現象がどうやって起きているのかを科学的に検証するパネル展示がある。お化け屋敷は簡単な作りで特別怖いものではなかったが、子供達はビビりまくりだった。パネル展示はまあ有名な話ばかりなので、ある程度知ってるオレなんかが見てもそれほど面白いものではなかったが、興味がある子供達には楽しい内容なんじゃないだろうか。まあうちの子供達は全然興味を示さなかったわけだが('A`)
お化け屋敷を通過したあと、自分達でお化け屋敷内のギミックを操作したり、中の人たちの様子をのぞき窓から様子を見たり出来るのが面白かった。

「‘おいしく、食べる’の科学展」は食品に関する展示の企画展。こちらはお化け屋敷よりも身近なテーマ。息子2号はあまり興味をもてずに暇そうにしていたが、息子1号はそれなりに楽しく見ることが出来たようだ。
通常の植物より効率良く光合成して二酸化炭素を減らし、食べれば栄養豊富なので環境問題、食料問題を一気に解決できる可能性があるとして「ミドリムシ」が紹介されていたが、ミドリムシを混ぜたミドリムシクッキーは小さいのが5枚入りで450円、ミドリムシを混ぜたミドリムシベーグルは1個300円と、今では高級品。でも安価に培養できるようになれば凄く良さそう。研究者さん達の頑張りに期待。他には食品の模型を並べて食事のバランスを計測するゲーム等を息子達が喜んで遊んでいた。

企画展を目当てに行くのだが、常設展示が毎回一番じっくりと見ている気がする。写真の潜水艇は展示されている「しんかい6500」。ドームシアター「ガイア」で3Dメガネをかけて立体視プラネタリウムも見たのだが、オレは放映開始直後から終了直前まで爆睡。3Dで見れる部分を殆ど見ていなかった・・・。
コメント
  • MAS(2010/03/14 21:45)
    ミドリムシ? ミドリムシって・・・あのミドリムシ?
  • YAS(2010/03/15 20:38)
    ミドリムシはあのミドリムシだよー。ユーグレナっていうらしい。
  • MAS(2010/03/16 21:10)
    食べるの?ミドリムシ。
  • YAS(2010/03/16 22:18)
    食べると栄養価がとても高いらしいよー。産経新聞の元記事は消えてるけど「ミドリムシが地球を救う」で検索すると、新聞掲載時の記事を紹介したブログが沢山出てくるよ

●2010年03月11日(木)  メタモンが大分集まったけど・・・
メタモンがいっぱいボチボチとメタモン狩りを続けているポケモン。
でも最近はメタモン狩りよりはバトルフロンティアを一生懸命遊んでいたりする。
メタモン狩りも随分はかどってメタモンの数自体は凄く増えてるんだけど、あまり強いメタモンは居ない。
特に「こうげき」や「すばやさ」が凄く高いメタモンがつかまらないのが残念。

余ったメタモンはハートゴールドからダイヤモンドに移して、ポケモン牧場に送ってしまったりしている。
ポケモン牧場が「メタモンでいっぱい」の状態になるのも時間の問題か。

ある程度強いメタモンなら既に居るので、強いメタモンを探しつつ、強いポケモンの繁殖にうつるのも良いのかもしれない。

●2010年03月10日(水)  ラブプラスでカノジョの性格変化イベントが連発
元は緑リンコ、今は桃リンコ2月末にカノジョの性格が変化したラブプラス。
あまり好みでは無かったのでまた変えたいと思っていたのだが、その後何回か性格変化イベントが発生している。
この機会に他の性格に変化・・・させたいところなのだけど、どうやらラブプラスでは性格ごとにプレゼントなどの嗜好が変わってくるらしく、今のカノジョに合わせて既にプレゼントを買ってしまってあるので、今性格を変えるわけにはいかなくなってしまった。
好みに合わないプレゼントをしてしまうと、せっかくのスペシャルイベントが(´・ω・`)ションボリな結果に終わってしまうようだし、とりあえず今の性格のまま保留。

今の性格になるまではかなり時間かかったし、ホワイトデーすぎたらまたパッタリイベント発生しなくなった、なんてのは勘弁して欲しいところ。

●2010年03月09日(火)  ついにゴーオンレッドを手に入れたぞ
マッハ全開! ゴーオンレッド昨日秋葉原に寄り道した際、カードを扱ってるお店でダイスオーのカードも探してみた。
流石に稼動したばかりなので扱ってる店自体も少なかったのだが、まあ少しは取り扱っている店もあるようだ。ゴールドレアのゴーオンレッドが600円で売ってるお店があったので買う気マンマンだったのだが、駅から近いので他のお店を見てから帰り際に買おうと思って買わずに他の店を回っていたら・・・帰りに寄ったら売れてしまっていた(つA`)

その後ゲーセンでダイスオーを少しだけ遊んでみたらノーマルのゴーオンレッドを引いた。とりあえずプレイする分にはノーマルでも問題ないからこれで良しとしておこう。GRゴーオンレッドも縁があればそのうち入手できるだろう。

●2010年03月08日(月)  レンジャーズストライクXG第4弾 ザ・ジェットアクセル スターターのみ発売
ジェットアクセルでゴーオンゴールドレンジャーズストライククロスギャザーの第4弾「ザ・ジェットアクセル」のスターターが発売したので買って来た。買ってきてちらっと中をみた程度で、まだ全然デッキに組みこんだりはしていないんだけど。

画像のカードはスターター専用SRの1枚、ゴーオンゴールド。
必要パワー3BP4000というスペックはそのままに、デメリットだったアタックを制限する効果が無くなり、ウイングの能力を得た。ナンバーコンビネーションの能力もパワー破壊で強力だし、ウイングの効果を使えばナンバーに関係なく発動する。以前にゴーオンゴールドがカード化されたときよりかなり強くなっている。

クロスギャザー環境になってからというものの、カードパワーが強くなってインフレが進んでいるような気もする。バトルスピリッツとかライブオンとか、我が家で少し手を出した他のカードゲームもそんな感じだし、こういう方が人気あるのだろうか。絶妙なバランスを維持しつつ、何年も前のカードがずっと現役で使えるレンジャーズストライクも好きだったのだが・・・

●2010年03月07日(日)  今日も今日とてダイスオー。
ダイスオーでゴセイジャー雨で天気が悪いので午前中はずっと家でゴロゴロ。午後からオレはダイスオーを餌にヤマダ電機やマックスバリューに子供を連れ出し、かみさんはその間に家のお片づけとか。
ダイスオーのカードも売ってるんじゃないかと千葉鑑定団等にもいってみたが、まだダイスオーのコーナーは無かった(´・ω・`)

子供達に何度かダイスオーで遊ばせたりしたが、やっぱりロボを出せずに思いがけずにレンジャーバトルで勝敗が決してしまった時があまりにかわいそうで、つい「もう1回だけなら良いぞ」と余計に遊ばせてしまう。
Σ(゚Д゚)ハッ もしかしてこれを狙ってこんな仕様になってるのかー。

今日の名乗りポーズは普通に天装戦隊ゴセイジャー。息子2号が遊んでたときの写真だが、並び順がちゃんと番組通りになっている。意識してスキャンしているのだろうか(;´Д`)
ゴセイジャーのポーズは作中と全然違うのが不満。2弾からは作中通りにして欲しいところ。まあ作中のゴセイジャーのポーズもそれほど格好良いわけではないんだけど。


●2010年03月06日(土)  【レビュー】スーパー戦隊バトル ダイスオー
スーパー戦隊バトル ダイスオー
ダイスオーも製品版を随分と遊んだので思ったことなどを。

まずは良い点。もっとも良いところはやっぱり5人スキャンしてチームを組むところ。
各種スキルや能力値などを考えてメンバー構成を考えるのは楽しい。息子1号が喜んでやってる。もちろん、息子2号のように好きなキャラを集めてチームを組むのも良いし、オレのように名乗りポーズの見栄えを考えて組んでも良い。

ダイスをぶつけ合うバトルもなかなかに面白い。
ディスクの回転はお互いにMAX簡単にいくのであまり意味は無いが、子供達は喜んで回している。大人が使う場合には子供相手に手加減するときなどに良い感じに使える。ダイスがぶつかり合う瞬間にボタンを押して相手のダイスを弾き飛ばすのだが、このタイミングはなかなか難しい。何度もやっているからか、息子2号がボタンを押すタイミングが上手になってきていて、普通に負けてしまう(;´Д`)

攻撃シーンでは、複数のメンバーが同時に行うコンビネーションアタックが格好よい。番組中でのコンビネーションを良く再現できていると思う。基本的には数パターンの攻撃の組み合わせだが、コンビネーションの人数などによって多彩なパターンになっているのも良い感じだ。

ロボバトルに突入でロボ分の体力が加算されるのはなかなか面白い。ピンチになるほど「ロボゲージ」が貯まり、最初のロボの一撃が重くなるので、ロボを早めにロボを呼ぶか、ギリギリまでレンジャーバトルをして一発逆転を狙うか・・・といった駆け引きが出てくる。ロボ必殺技も劇中演出が再現されていて格好よい。


悪い点は・・
とにかくレンジャーバトルでの攻撃力が高すぎること。
余程体力重視でメンバーを組まない限り、2発攻撃を喰らったら負けてしまう。いや体力重視で組んでいたとしても、相手がダイスで「必」が出て必殺技を出したりしたら一気に体力奪われて負けてしまったりする。
ロボバトルまで楽しむ気マンマンの子供が、レンジャーバトルで勝負がついてしまって、勝っても(´・ω・`)ショボーンとしてしまう事が何度もあった。

あとは放映時期の都合からか、ゴセイジャーの必殺技が微妙に原作再現できていないことか。フェニックスバレット、タイガーバレットといったゴセイブラスターにゴセイヘッダーを装着して放つ必殺技は、原作中ではヘッダーの口から砲口が出てきて弾を発射するが、ダイスオーではヘッダーそのものを飛ばしている。
ゴセイグレートのグレートストライクも、攻撃前のビクトリーチャージで剣が燃え上がる演出も無ければ、カードで敵を張りつけにする演出も無い。
他の戦隊の必殺技の再現度が高いだけに、現役戦隊の必殺技の再現度が低いのは残念。

まあデータカードダスなんてのは新弾のたびにソフトも更新されるんだから、悪い点については今後の修正に期待したいところ。

今日の名乗りポーズは赤黄の2色戦隊。ポーズが綺麗に三角形になっていて個人的には満足。ゴーオンイエロー、ゴーオンブルーの腕を突き上げるポーズは脇に並べる以外にリーダーにしても格好良い。

●2010年03月05日(金)  ダイスオー休暇でガッツリとダイスオー。
ダイスオーでアカレンジャーゲット。
今日はダイスオー休暇。息子2号がダイスオーの稼動を楽しみにしてたので、稼働日翌日に休みを合わせたのだ。
まあ結局かみさんと息子2号は昨日もプレイしてきてしまったのだが・・・木曜日は予定があるから行けないっていってたのに(つA`)

午後から幼稚園、学校から帰宅した息子達を連れて近所のスーパーへ。ヤマダ電機にも入ってるけど、あちらは混んでる可能性も高いので回避。
予想通りスーパーのダイスオーは空いていて、ゆっくりとプレイすることができた。他の子も来ることには来るのだが、お金を持たずにずっと見ているだけの子か、「遊びたーい」「ほら混んでるからまた今度ね」という親子連れかのいずれかで、並んで待つ子は全く居なかったので、ずっと連続でプレイ。

今日はもともとカードも欲しいしガッツリ遊ぶ気できたので、子供達が飽きるまで遊ばせた。息子1号の方は数回プレイしたらもう満足したらしく先に帰宅。その後は息子2号と対戦メインでのんびりと。それこそ1時間半ぐらいずっと筐体に張り付きっぱなしで遊んだが、出費は昨日オレが遊んできたのより少ないくらい。まあ、「カードを買う」をして500円で5枚カードを買うのはあっという間だが、ゲームをプレイすれば1回5分程度、カードを選ぶ時間も考えればもっとかかるからなあ。

今日はキングレアの「アカレンジャー」を引くことができた。他のキングレアのゴセイレッドやシンケンレッドはノーマルカード版もあるのでキャラクター的には簡単に使うことができるが、アカレンジャーは1弾ではキングレア版しか存在しない。アカレンジャーを引くことができたということは使えるキャラが増えるということなので嬉しい。我が家はキングレア何枚も引けるほどはお金つぎ込まないだろうし。

2日間で戦隊ロボ買えるぐらいの金額を使って遊び、高レアリティのカード以外は殆ど揃ってしまったが、ダイスオーはゲームも楽しいので子供達と一緒に今後もボチボチと遊んでいきたいところ。

今日の名乗りポーズはレッドが代役のゴーオンジャー。ゴーオンレッドがノーマルさえ引けずに未だに使うことができない(´・ω・`)
下の画像は全員必殺技の「ダイスオーフラッシュ」。アカレンジャー、バルパンサー、デカグリーン、ハリケンブルー、チェンジフェニックスといった、各戦隊から1人ずつ参加しているメンバーをリーダーにして全員必殺技になると出るようだ。

●2010年03月04日(木)  スーパー戦隊バトル ダイスオーが稼動開始
ダイスオー稼動開始いよいよスーパー戦隊のアーケードカードゲーム「スーパー戦隊バトル ダイスオー」が稼動開始。
アーケードカードゲームというのはムシキングのように、100円入れてカードが出て、ゲームも遊べるというアーケードゲームだ。ゲームのオマケにカードがもらえる、と考える事ができればお得なのかもしれないが、オレのような大きなお友達はだいたいカードが目当てだったりするので、1枚100円と考えるとかなり高い。

歴史がある上に仮面ライダーやドラゴンボールと比べて登場キャラ、ロボの数は半端なく多くてネタ切れの心配も無いので、このゲームが安定して売上を上げることができるようになれば、長く続くシリーズにすることもできるだろう。
同じ特撮モノの仮面ライダーバトル ガンバライドの方は既に安定しており、8弾まで続いている。ダイスオーの不安なところは、ガンバライドと違って自分で自由にお小遣いを使える年代よりも下の層がメインターゲットになりそうなところか。我が家のように親子で戦隊好きなら親の財布の紐が緩くて問題ないのだろうが、一般家庭ではそうはいかないだろう。

我が家は初日はオレが仕事帰りに秋葉原に寄り道して、かみさんは息子2号を連れて近所のマックスバリューでそれぞれプレイ。
高レアリティのカードはオレが引いたのはゴールドレアの「カブトシンケンオー」のみ。かみさん&息子2号チームは「カジキシンケンオー」と、天装戦隊ゴセイジャーの番組で未登場の強化合体ロボ「シーイックゴセイグレート」を引いたようだ。ロボカードばかりだが・・ロボで必殺技を放って勝負をつける事が多いので、まあこれはこれで良いだろう。
カブトシンケンオー、シーイックゴセイグレートといった強化合体ロボ自体は、レアリティの低いカードでも呼び出すことができるが、それらのカードでは必殺技は劇中での必殺技を放つ事ができない。「兜大回転砲」などの必殺技を放つには、1弾ではゴールドレアのカードが必要だ。

初日からそれなりにガッツリ遊んだダイスオー。レンジャーカードは単純に好きなメンバーを集めたり、5人の効果を合わせて強いチームを考えたり、色の組み合わせや名乗りポーズの見栄えを考えたりと色々楽しむこともできる。今後も楽しく遊ぶ事ができそうだ。

画像の5人名乗り画像は初日でオレが使って遊んだ組み合わせ。ゴセイブラック、シンケングリーン、デカグリーン、ゴセイイエロー、シンケンイエローの黒緑緑黄黄の組み合わせ。手持ちカードで体力が多くなるように組んだチームで、名乗りで「我ら、元気な5人!」とか言ったりする。

●2010年03月03日(水)  ポケモンでメタモン狩り
メタモン狩り何故か我が家でポケモン熱再燃中。かみさんはずっと放置状態だったプラチナをプレイしてるし、息子やオレはバトルフロンティアで遊んだりしている。

オレは例によってカントー制覇もしてないのにバトルフロンティアでバトル三昧になったり、育成に力を入れてみたり。
ポケルスが発生して努力値を気にしだしたのがちょうど2年前。最近は個体値なんかも気にして強いポケモンを求めるようになってきてしまった。
強いポケモンを繁殖させるために強いメタモンを求めて狩りをする日々。メタモンは性別とか一切関係ナシに子供を作ることができるため、強いメタモンが居ると強いポケモンを生ませやすいのだ。

今プレイしているハートゴールドでソコまでやりこまなかったとしても、今年に出るという新作にもポケモンを移して遊べるだろうから、やった事が無駄にならないのがポケモンの良いところ。今後もチマチマと遊んでいきたいなあ。

●2010年03月02日(火)  ゴセイグレートで魔合体。
ゴセイグレート ドリル&クレーン戦隊ロボを買って毎回楽しみなのが、過去の戦隊と共通のジョイントによる魔合体。
ゴセイグレートの場合は、胴体のゴセイドラゴンにゴセイフェニックスとゴセイシャークを腕として合体させる部分のジョイントが過去ロボと共通になっている。

ジョイントの大きさはボウケンジャーやシンケンジャーのロボと同じサイズ。ガオレンジャー、ハリケンジャー、デカレンジャー、ゴーオンジャーのロボとはジョイント径があわないので合体できない。

ボウケンジャー、シンケンジャーのロボのパーツがつくので、ゴセイグレートドリル&ショベルにしてみたり、ゴセイドラゴンドリル突撃モードにしてみたり、ゴセイドラゴンに海老ハサミをつけてみたりという遊び方も可能だ。ボウケンジャーのゴーゴードリルはどんなロボと合体しても格好良くてほんと良いなあ。

●2010年03月01日(月)  【玩具レビュ】天装合体 DXゴセイグレート
DXゴセイグレート
発売日に買って来たゴセイグレート。早速息子達は大喜びで遊んでいる。
手足に動物の顔がついていて、ガオレンジャーを思い出すようなデザインのロボだ。

合体前の各ゴセイマシンはゴセイヘッダーと呼ばれる顔の部分が本来の本体。原理については劇中でも説明がないが、人間界の乗り物のボディをコピーするような形でゴセイマシンとなる。
ゴセイドラゴンはジャンボジェット、ゴセイフェニックスは戦闘機、ゴセイスネークは新幹線、ゴセイタイガーはブルドーザー、ゴセイシャークは潜水艦のボディをコピーして実体化しているようだ。

5体のゴセイマシンが合体してゴセイグレートが完成。胴体になるゴセイドラゴン、腰と片足になるゴセイスネークが占める割合が大きいが、合体後はなかなか格好良い。背中に巨大な剣を背負うスタイルが特徴的だ。
ゴセイヘッダーがつくゴツイジョイントが少し目立つが、膝や肩などデザイン的に違和感ないように配置されているおかげでそれほど気にならない。ゴセイドラゴンの翼のジョイントは少し気になるが、まあしょうがないだろう。


今は余分なゴセイヘッダーがないのでゴセイヘッダーの付け替え遊びはできないが、ゴセイヘッダーをガチャガチャ付け替えるのはなかなかに楽しい。ゴセイヘッダージョイントは一応上下が決まっており、ゴセイヘッダーが逆さについたりはしない。
合体に使うジョイントは、胴体と下半身はスライド式でガッチリ固定される。腕は戦隊ロボではお馴染みの八角形のジョイント。


手のゴセイヘッダーを肩につければ肘から先があくし、足首のゴセイヘッダーを膝に移せば足首のジョイントがあく。足首のジョイントは下に向けることもできるし、今後の合体が楽しみなロボだ。とりあえず1号ロボは買っておくか・・・なんて思っていたが、結局今年も色々買っちゃいそうだなぁ(;´Д`)

過去ログ 2003年07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 12月 
2014年01月 

一覧 / 検索 / TOP