●2009年06月30日(火)  【狩猟日記】ついに雄火竜リオレウスを撃破
リオレウス撃破
モンスターハンターを代表するモンスターの1体、雄火竜リオレウスをついに撃破。
2度ほど挑戦して失敗していたのだが、装備を固めて、罠やアイテムなど準備を万端整えて挑戦することで倒すことに成功した。
まだまだ失敗していることも多いので、今後はもう少し楽に倒せるようになるだろう。
リオレウスを撃破したことで☆5つの各種クエストが開放。いろいろな大型モンスターと戦えるようになったようだ。
モンハン3が出るまであと1ヶ月。さらに強敵と戦えるように頑張ってみよう。

●2009年06月29日(月)  【狩猟日記】装備が整ってきた
ズボン穿けて嬉しい
時間があればプレイしているモンスターハンターG。
睡眠時間を削ってプレイしていたりするので、横になって腰を休める時間が減ってしまっているためか、週末は腰を痛めて軽いギックリ腰になってしまったり('A`)
夜はしっかり寝ないとダメだな・・・

そんな感じでかなりプレイしているので、装備もだんだん整ってきた。上半身がガッチリと鎧に守られているのに、明らかに装甲が薄くて生足が見えていたり、オレンジ色褌の股間が気になる装備だった足装備を変更して、ついにズボンを穿くことができた。

モンスターハンターでは、レベルなどの成長要素が無く、スキルなども装備によって決定される。各装備にスキルのポイントなどが割り振られており、このポイントが合計で一定以上あるとスキルが発動するのだ。
なので、クエストの種類や戦う相手によって臨機応変に装備を変える事で有利に戦ったりすることが出来る。なかなか面白いシステムだ。

装備が整ったので、いよいよ雄火竜リオレウスと対決だ。

●2009年06月28日(日)  【玩具レビュ】侍合体シリーズ 烏賊折神
烏賊折紙
侍戦隊シンケンジャーの劇中でシンケンゴールドが使う烏賊折神。玩具が発売されたので買って来た。
設定上では志葉家に伝わっていた折神を、幼い頃にシンケンレッドがゴールドにあげてしまったというもの。
他の武装折神と同じようにシンケンオーに武装したり、武装折神4体で合体することが出来る。

烏賊折神のそのままの状態のギミックはあまり無く、足がクルクル回るくらい。
でもまあ、今までの折神もそんなにたいしたギミックがあるわけではないか・・・
秘伝ディスクは折りたたみ式になっていて、畳んでスシチェンジャーに載せることが出来る。

シンケンオーと合体するとイカシンケンオーへ。足の部分は盾に、頭の部分は槍となって腕に武装、触手の部分は背中に着くのだが、これはどうもあまりパーツをどうにかしようとしてるようにしか見えない(;´∀`)
まあ、劇中の必殺技では触手に雷が落ちてその力を槍から相手に注ぎ込むような演出になっているし、慣れるとそんなに気にならなくなるかな?
他の3体が兜を変える形で武装するのに、イカだけはシンケンオーの兜が変わらない。そこだけが少し残念。

志葉家の武装折神4体が全て合体すると、武器の「イカテンクウバスター」になる。次に登場する海老折神はシンケンゴールドが自分で造った折神なので、先代までのシンケンジャーでは、イカテンクウバスター+シンケンオーが最強だったはず。
もともとダイテンクウの状態でもかなり大きいのに、さらに折神1体分が加わっているのでかなり大きい。ギミックとしては、虎折神の取っ手部分をグルグルとまわすことで、兜折神と舵木折神、虎折神のギミックが連動して動く。
劇中ではやっぱりビームが出ることになるのだろうか。登場が楽しみだ。

烏賊折紙は海老折紙との合体時の形態として、頭と触手で槍になることも出来る。テンクウシンケンオーの手に槍と盾として持たせれば、一応現時点で全合体のイカテンクウシンケンオーが完成。手に持つだけだから合体というのは苦しいかな?(;´Д`)

イカ以外の折神が合体してダイテンクウになったり、兜武装じゃなくて手持ち武器中心の武装だったり、イカテンクウバスターでは砲身+土台という要のポジションだったり、なんとなく武装折神の中では最後に開発されたっぽい感じの烏賊折神。
過去に居たというゴールドのような開発力に優れた侍が、後から開発したのだろうか。
既に毎週大活躍の烏賊折神だが、海老折神も来週から登場するようだし、劇中での今後の活躍が楽しみだ。

●2009年06月27日(土)  フィギュア王 購入
フィギュア王137レンジャーズストライクのカードリストが載っている月はいつもハイパーホビーを買っているのだが、今月はフィギュア王にプロモーションカードが付属していたので、フィギュア王を2冊購入。

レンジャーズストライクは今まで「プロモーションカードしかない」というカードは無くて、登場済みカードのイラスト替えなどばかりだった。基本的には今でも変わらないんだけど、最近は先行プロモ化が多くなってきた。
今月のフィギュア王に付属の「仮面ライダーNEW電王SF」も、発売済みのXG1弾までには未収録のカード。現在公認大会で配布中の仮面ライダーディケイドや、キャンペーンで配布されるディケイドCFはXG2弾で収録されることが発表されているので、NEW電王もXG2弾で登場するのかもしれない。

フィギュア王には今後の特撮番組の展開なども紹介されているが、仮面ライダーディケイドは、ディエンドの世界の次はシンケンジャーの世界に行くようだ。
誌面では伏字にしてあるんだけど、玩具誌を買っていてあのイラストでわからない人は居ないだろうw
「かつてない強敵にライダーとこの世界の戦士達が共闘する!」ということなので、今から楽しみだ。

●2009年06月26日(金)  【Wii】Wii Sports Resort ファーストインプレッション(チャンバラ)
チャンバラ
まだチャンバラとアーチェリーぐらいしか遊んでいないWiiスポーツリゾート。
ぶっちゃけ、最初のWiiスポーツと同じような感じ。種目が増えて感度が上がっているだけで、ゲームとしては本当にWiiスポーツ。

チャンバラの「試合」モードを1人用で負けるまで連続でやってみたところ、一気に名人級まで無敗で昇格。名人級になると急に敵が強くなって、そこで負けてしまった。
チャンバラは前作で言うところのボクシングのような感じ。ボクシングも熟練度1000を超えてプロになるところで難しくなり、熟練度1500ぐらいでなかなかあがらない壁にぶち当たった。今回も同じような感じになるかもしれない。

操作はリモコンを構えて振るだけで攻撃、Bボタンを押していると防御で、相手の攻撃角度に対して垂直方向に構えておくと防御が成功し、相手の攻撃を弾く事が出来る。攻撃に当たると後ろにのけぞって後退し、防御されても弾かれて少し後退する。
「B」ボタンを押していると防御というのがなかなかクセモノで、相手を見ただけでは攻撃なのか防御なのか分からない。いかにも剣を振ってるようでもBさえ押してあれば防御なので、相手が攻撃してきたら弾くことが出来る。
フェイントを混ぜつつ、いかに攻撃を当て、相手の攻撃を防御するか、対戦はかなり熱い。

ファンタジー風にしたりしてキャラクターをカスタマイズ出来るようにしたりすれば、チャンバラだけで闘技場を舞台にした剣戟ゲームとしても成立しそうなぐらい良く出来ていると思う。
息子1号ももう十分に強く、オレと互角程度に戦えるので、今後も楽しく遊べそうだ。

●2009年06月25日(木)  Wiiスポーツリゾートを購入。
Wiiスポーツリゾート買って来た
朝からヤマダ電機へ言ってWiiスポーツリゾートを購入。
大乱闘スマッシュブラザーズの時のようにレジに行列が出来ていたりするのかと思ったが、パラパラと買っていく人は見られるものの、レジが混んでいたりはしなかった。
モーションプラス単品がWiiのアクセサリー類のところに無くて、もう売り切れてしまったかと少し焦ったが、レジの裏に豊富に在庫があるようだった。

モーションプラスは最初に発表されたようなリモコンに着ける小さな商品ではなく、ジャケットと一体化した大きな商品になっていた。
我が家はリモコンジャケットを装着していなかったのでジャケット装着は初めてだが、ジャケットの効果は絶大だ。これをつけておけば、何処かにぶつけてもリモコンへのダメージも少ないだろうし、人にぶつかっても怪我はしないだろう。


ちなみに近所のヤマダ電機には、今までなかったカードダスの自販機が設置されていた。
レンジャーズストライクも入っていたので、今後行くたびに回してしまいそうだ。
残念ながらまだクロスギャザーは入っておらず、半年前のライダー4弾のままになっている。クロスギャザーは入るんだろうか(;´∀`)

●2009年06月24日(水)  モンハン着々と成長中
カブキモノっぽい格好コツコツと進めているモンスターハンターG。
装備も大分整ってきて、最初から使いたかった刀系の武器に装備を変更することが出来た。
刀といってもモンスターハンターP2Gのように「太刀」としての武器の分類は無く、見た目が刀なだけで武器の分類は「大剣」だ。
モンスターハンター3では「太刀」をメインにしていきたい。3の発売が楽しみだが、今はGを楽しもう。

●2009年06月23日(火)  レンジャーズストライク クロスギャザー発売
レンジャーズストライクXGレンジャーズストライクが心機一転、戦隊、仮面ライダー、メタルヒーローその他東映作品を終結した特撮カードゲーム「レンジャーズストライク クロスギャザー」としてリニューアルして発売された。
戦隊で9弾、ライダーで4弾、メタルヒーローで1弾の計14弾分が発売していたのだが、クロスギャザー第1弾として再スタートだ。

予約していたお店から入荷のお知らせがあったので、いつものように大量に購入。
予定外だったのだが、どうやら自販機版が少し品薄気味になっている様子。いつもパックを買うときについでに自販機版も箱買いするのだが、自販機版はまだ入荷してないと言われた。
近くでいつも早くに自販機を詰め替えているカード屋に行ってみると、店頭の自販機は旧弾が入ったままだが、レジの奥に自販機版の箱が積んであるのが見える。
しかし、「自販機版をください」というと、「あれは全て予約分です」との回答だった。

自販機なんてそのうちあちこちのトイザラスやスーパー等でも買えるようになるはずだし、まあ買えなかったら買えなかったで別に良いかな・・・と、あきらめかけたのだが、その後に行ったお店で無事に2箱購入することができ、とりあえず買う予定だったブースター3箱、自販機2箱を確保することができた。
今回はあたりカードで特製カードがプレゼントされるキャンペーンも行われているので、いつもより少し多めだ。

カードの封入率などはレンジャーズストライク第9弾の時と変わっていない。パック版には1パックに必ずレア以上のカードが入っているし、3パックに1つはSR入りパックがある。後からチマチマ買い足したり、大会参加費としてパックを購入したりする場合も確実にレアカードが増えるのでかなり助かる。
自販機版も700〜900円を連続で買えばSRが必ず出る仕様になっている。後から買う場合に、パック版は運が悪ければ全然SRを引かない可能性もあるが、自販機版は数百円分連続で買えば確実にSRを引くことが出来る。どちらも一長一短だ。

クロスギャザーになって変更された点といえば、自販機版のホロ柄が変更されている。今までもギラギラと粒子状に光るホロ柄だったが、さらにカードの面が細かい格子状に分けられ、格子の境目がギラギラと光るようになった。
正直なところ、前のホロ柄の方が好きだったのだが・・・イラストによってはギラギラと光る方が格好良いものもある。パック版は今までと同じで普通に七色に光るホロ柄なので、差別化としてはよりギラギラ感を出すのも良いのかもしれない。

とりあえず、中身がほぼ分かっているスターター版は放っておいて、パック版と自販機版は全部開封。今回はまたSRの偏りが酷いことになってしまった。
全12種のSRのうち、4枚になったのが何種類もあるかと思えば、1枚しかないものが2種、1枚もないものが3種もある('A`)
またトレード掲示板のお世話にならなくては。

パック版、自販機版を全部開封した時点であたりカードの「ストライク!」のインデックスは1枚。2、3枚はあたるだろうとか思ってたけど、出荷された中に1000枚しか入っていないのだから、1枚あたるだけでも幸運なのかもしれない。
スターター版にも入っている事があるようなので、明日スターター版の開封も楽しみにしておこう。

●2009年06月22日(月)  【Wii】モンスターハンターG ファーストインプレッション
Wiiで狩猟生活
モンスターハンターGが面白い。
ひとつひとつのクエストはさっくりと終わるので、少しずつでもやりやすい。

モンスターハンターはRPGでは無いということで、アクション重視のゲームかと思ったが、自分のキャラのアクションも動作が鈍いのであまりアクションの腕は要求されない。
相手の行動を先読みして先に動く、相手の動きを封じたり逃げられないようにトドメを刺すためアイテムを使う等、戦い方の基本はアクションよりも立ち回り重視だ。
レベルが無いというのも、パワーアップがレベルアップではなく装備強化型というだけで、クエストを繰り返し、自身を強化していくRPG要素もかなり強い。「アクションRPG」というジャンルがぴったりだ。

ゲームの方は、怪鳥イャンクック討伐をクリアするぐらいまで進んだ。
今まで武器の強化を優先してきたけど、怪鳥イャンクックをレザーライト装備で倒すという目標を達成したのでついに防具を強化。
レザーライトメイルからボーンメイルに変更。初期装備は全部合わせて防御力6なのに、このボーンメイルだけでなんと防御力7。防具1つを変更するだけで全体の防御力は2倍になった。

防御が硬くなったので、最初に戦った時は持ち込んだ回復薬も全て使いきってテントで寝たり、連続で攻撃を喰らって気絶してみたりしたイャンクック戦もかなり楽になった。
調子にのってゴリ押ししてたら逆に力尽きたりもしたけど、報酬も良いし、しばらくはイャンクック狩りで稼ぐことになるかな。

しかし、新マップのジャングルにまだ慣れず、採取、採掘ポイントがあまり分からない。素材集めにはまだ森と丘の慣れた地形で、採掘、採取を軽くこなしてドスランポスを狩るのが効率良い感じ。

●2009年06月21日(日)  次世代ワールドホビーフェア '09 Summer
次世代WHF09サマー
今日は雨の中、息子1号を連れて朝から次世代WHFへ。かみさんと息子2号は後から合流だ。
6時半過ぎにはクルマで家を出て、途中でコンビニやマックに寄って食料を調達しつつ幕張メッセへ。車内で食事を済ませて、イベントの待機列に並んだのは7時半くらいだった。
雨が強めに降っていたので並ぶのには不安があったが、遅くなって外に並ぶよりは、早くに行って屋根があるところに並べるように・・・と朝から行ったのだが、これが良かった。
時間的に昔より少し遅めだったので、屋外で屋根付部分あたりを想定していたのだが、屋内待機列に並ぶことが出来たので、雨の影響は少なくて済んだ。

開場時間が早まって8時30分には開場したので、並んだ時間も1時間ちょいくらい。最初の方に入場することが出来れば、特別販売の物販コーナーに行ってる人や入場待ちの人が居ない空いている状態の会場を回ることが出来る。
午後になると30分〜60分とか、それ以上に並ばないと遊ぶことが出来ないゲームも、開場30分〜1時間以内だと5分、10分待ちとかで遊ぶことも出来るのだ。

息子1号はもう十分大きくなっているので、会場内では別行動も出来る。待ち合わせ場所を決めておいて、開場直後に息子は「ペンギンの問題」のゲームコーナーへ。オレはモンスターハンター3の整理券をもらうために別行動。
モンスターハンター3の整理券はあっさりともらう事ができたが、午前中は空いてるうちに他のブースを回りたいので、午後の時間帯にしてもらった。

息子がペンギンの問題やタベモン、モンスターレーサーなどゲームの体験版を渡り歩いているうちに、オレは会場内をグルリと回ってみたり、PS2で発売される仮面ライダーのゲーム「クライマックスヒーローズ」を体験してみたり。
クライマックスヒーローズは、思っていたよりはずっと面白そうだった。ファイズを使ってCPUと対戦したのだが、ゲージを消費してアクセルモードにフォームチェンジして相手をボコボコにしたり、必殺技のファイズエッジで斬りつけると相手が磔状態になり、ソコを他の攻撃で追い討ちできたりと原作再現もなかなか。
超必殺技が普通に入力すると全部アクセルモードの連続クリムゾンスマッシュになってしまったけど、多分フォームチェンジや超必殺技のボタンをレバー入れで行えば他のフォームになったり、超必殺技を使えたり・・・するんだと思う。さすがにノーマルのクリムゾンスマッシュが通常必殺技版しかないとか、最強フォームのブラスターフォームが無いってことは無いと思うんだけど(;´Д`)
とりあえず、クライマックスヒーローズは予想以上の出来だった。Wiiだったら絶対に買うんだけど、残念ながらぷラットフォームはPS2。マニア向けならXbox360/PS3のマルチ、ファミリー向けならWiiで良いと思うんだけどなぁ。少し半端な感じ。

その後はスーパーヒーロースペシャルステージで仮面ライダーショーを観て、サイキックラバーの歌を聞いたのだが、良く考えると午前中の空いてる時間帯に他でも観られるようなショーを観てたのはもったいなかった('A`)
でも、サイキックラバーの歌を生で聴けたのは結構嬉しかったかも。シンケンジャー、デカレンジャーのオープニング曲は戦隊OPの中でも大好きだ。

ヒーローステージの次は息子と合流してセガのバトルレーサー。
アーケードカードゲーム+子供向け体感ゲーム機を足したような筐体で、クルマ型の筐体に乗り込み、カードをスキャンして乗るクルマやカスタマイズパーツを決めて簡単なレースゲームをする。
レースシーンは本当に単純なレースゲーム。アイテムのカプセルを5個集めると必殺技が発動してスピードアップする。筐体は左右にゆらゆら動くが、1台にハンドルが2個ついてて2人とも操作する仕様なので、ハンドルと連動しているわけではない。息子と2人プレイで遊んだのだが、筐体が狭くて足が攣りそうだった。

そして午後はいよいよモンスターハンター3。イベント用の体験版ではドスジャギィ、クルペッコ、ラギアクルスの3つのクエストから選ぶことが出来る。
ドスジャギィとクルペッコはWii版モンスターハンターGに付属していた体験版で遊ぶことが出来るので、当然ラギアクルス・・・のはずだったのだが、スタッフさんの手違いでドスジャギィのグループに(つA`)

希望のラギアクルスからドスジャギィに相手は変わってしまったが、オレにとってはモンハンで初のまともなマルチプレイ。4人中2人はまったくの初心者のようで、ほとんどオレともう1人経験者らしい方の2人でドスジャギィを倒してしまったのだが、仲間が居るというのは狩りも楽だし、言葉を交わしたりしなくても楽しい。ドスジャギィへのトドメは3からの新アクション、強溜め斬りでバッサリとフィニッシュ出来て気持ちよかった。

モンハンの後はNERFコーナーで遊んだ後にかみさん&息子2号と合流。
息子1号&2号でガンバライドをやったり。
長時間並んで木曜日に買う予定のWiiスポーツリゾートを遊んだり('A`)
オレは最後にラギアクルスへの挑戦がしたくてモンハン3のキャンセル待ち列に並んだりもしたが、残念ながらプレイできなかった(´・ω・`)

開場から閉場までいたわりにはあんまりいろんなゲームで遊んだ感じはしないのだが、今年も楽しく遊ぶことが出来た次世代ワールドホビーフェア。子供達も喜んでくれたし、行って良かった。
息子1号はタベモン、モンスターレーサー、ペンギンの問題など何度も並んで遊んだゲームも沢山あるのに、今日遊んだ中で一番楽しかったのはWiiスポーツリゾートだという。行列も凄かったし、任天堂恐るべし。

個人的に気になったのは「太鼓の達人Wii」が大きなブースで大々的にイベントをやっていたこと。もう発売から半年以上経つのに、ステージイベントまでやっている。PS2で発売していた頃も半年に1本くらいのペースで発売していたし、そろそろ続編が発表されるのだろうか。
コメント
  • タカ(2009/06/22 13:47)
    夏のオモチャショーで暗黒ディメがでますよー。 現地はいけないかもしれませんが中古屋で買うと思います。東京は最近行ってないです。行けたら0522ショップとか行きたいですね。             
  • YAS(2009/06/24 00:15)
    暗黒ディメトロドン格好良いですねー。しかし・・・ひとつ暗黒ゾイドに手を出してしまうとみんな欲しくなってしまうのでここは我慢(;´∀`) おもちゃショーは面白そうですね。余裕があったら行ってみたいですねー。
  • タカ(2009/06/24 17:54)
    そうなんですよ。一個かうとバタバタって欲しくなる、これ悪循環ですよね(苦笑  画像見られたのですね。以外と緑部分が少ないと感じました。オモチャショーは行って見たいですね。メッセですかね?会場。オートサロン以来行ってないんで又行きたいですね。                                                                                
  • タカ(2009/06/24 21:13)
    セガと聞いてセガサターンがやりたくなりました。ソフト主体になって何年か経ちますね。 そうそうリアルワークスのドラゴンボールフィギュア セルとトランクスを買いました。セルは腕 足 羽 尻尾がくみたてでした。尻尾はリアルに可動(苦笑 完全体のセルもほしいです。トランクスは未来編でしたがかっこいいです。戦闘服はこっちもいいですね。                                                

●2009年06月20日(土)  幼稚園で保育参観
2号も大きくなってきた今日は息子2号の保育参観日。
土曜日にやってるだけあって、他のお家もお父さんの参加率がかなり高かった。
息子1号の時もそうだったが、年少組は体育館でレクリエーション。
ミッキーマウスマーチの踊りと体操を組み合わせたような「ミッキーマウス体操」をやったり、父兄と組になってレースをしたり。子供と一緒に遊んで楽しかった。
でも、親が一緒に参加するので小学校の授業参観のように普段の姿を見ることは出来ない。お友達とは仲良く遊べているのだろうか。
家では1号と遊んでいる状態から兄弟喧嘩に発展することも多いので心配だ。

保育参観の後は息子1号を連れてジョギングへ。午後からは息子2号も連れて外遊び。
子供達とたっぷり遊んで楽しかったが、ちょっとハリキリ過ぎて腰がイタイ('A`)

●2009年06月19日(金)  Wiiで始まる狩猟生活
狩猟生活
来月発売のモンハン3をワクテカしながら待ってたわけだけど・・・
PSP版のモンハン2PGを職場の同僚に少し遊ばせてもらったら辛抱たまらなくなってしまって、Amazonで2500円だったモンハンGを買ってしまった。
PSP+モンハン2PGで2万5千円は厳しいけど、来月まで1ヶ月遊んで2500円ならまあ悪くない。

3の体験版を少し遊んでからGを始めてみたところ、基本的なゲーム性は3でもGでもあまり変わらない。今のうちから慣れておくのは良いかもしれない。
まだ始めたばかりで全然上手く操作出来ないけど、3が出るまでには慣れてある程度操作できるようにしておこう。

とりあえず、チュートリアルが終わって肉食モンスターが出てくるあたりまでプレイ。
猪にも苦戦したりして、先が思いやられる('A`)

●2009年06月18日(木)  朧村正を一応クリア。
朧村正をクリア2つのシナリオのうち、鬼助伝をクリアして、百姫伝が残っていた朧村正。
今日は百姫伝をクリア。

2つのシナリオを両方クリアしたことで、新たな刀を2本入手することができた。
その刀2本を両方装備してクリアすると、最初とは違うエンディングを見ることが出来るということで、そのまま2人のキャラでもういちどクリアし、それぞれのエンディングを見ることが出来た。

指定の刀を持ってクリアすることで見ることが出来るエンディングは両方とも話が続いてもおかしくない終わり方。続編にも期待したいところだ。
刀を全て集めて最後に完成する「朧村正」を持ってクリアすると、また別のエンディングになるようだ。真・エンディングも見られるように頑張ろう。

そういえば、セブンスドラゴンでもクリア後の裏ダンジョンに挑戦しているが、最近はストーリークリア後の要素まで遊ぶゲームというのは少なかったかもしれない。セブンスドラゴンも朧村正も面白くて最後まで遊びたいと思える良いゲームだった。

●2009年06月17日(水)  「まだ死にたくない」 ゲームプロデューサーの愚痴が話題に
魂の叫び、切なる願い

マーベラスというメーカーが随分前から「ProjectO」として発表していた、「王様物語」というゲームの発売日が最近決定した。海外では既に発売されていて、評価も随分と良いようだ。
その王様物語のプロデューサーが公式ブログ上で「Wiiで良いゲームを沢山だしてるはずなのに、どのゲームも発注が少ない」と愚痴をこぼし、話題になっているようだ。

オレが最近遊んでいる「朧村正」のメーカーもマーベラス。アクションゲームのノーモアヒーローズも続編も発表されているし、そのうち遊んでみたい。今度の王様物語も評判が良いし、そのうち遊んでみたいと思っている。
Wiiユーザーにとっては確かに良いゲームを出してくれるメーカーではあるのだが・・・
実はこのマーベラスエンターテイメントというメーカーはゲーマーにとっては注意しなくてはいけないメーカーの一つでもある。

・質の悪いキャラゲーのようなゲームも数多くリリースしている。
・バグを残したまま発売する。
・バグに対する対応は基本的に行わない。

一気に悪名が拡がったのがPSP版の「海腹川背ポータブル」だろう。
開発会社が実力に不安のある会社だったために発売前から警戒されていた作品だが、不安は的中し、細かいバグが大量に残されたまま発売されてしまった。
確かにゲームが進行不可になるようなバグは無いようだったが、傑作アクションゲームの移植作品でありながら、大量のバグでそのアクションを損なってしまっているためにアクションゲームとしての魅力は激減。
バグも修正するどころか「全て仕様です。」と言いきり、ゲームファンの信頼を大きく損ね、バグが大量にあることが広まってしまったためにソフトも殆ど売れず、在庫を抱えたゲーム屋も大幅安値で投売りするしかなかった。ゲームを仕入れ値以下で投げ売ったゲーム屋の被害は多分大きかったんじゃないだろうか。

そういうメーカーのゲームに、ゲーム屋の発注が沢山集まるとは思えない。もし大きなバグなどがあって返品も受け付けない、修正もしない、なんて対応をまたされたらゲーム屋にとっては大打撃なんだから。

信用というのは得るのは難しいけど失うのは簡単。良い作品を送り出すことはもちろん重要だが、、それ以上に悪い作品を世に送り出さない、または悪い作品になってしまった時にフォローを行うことで積み重ねることが出来るものではないかと思う。

マーベラスはWiiにも積極的にタイトルを出しているので個人的には嫌いではないが、まだ「マーベラス」というメーカー名はゲーム選びの際にはマイナス要因だ。今後頑張って汚名を返上して欲しいところ。


それにしても、売れないことを嘆く以前にもっと上手に宣伝をするべきだと思うなぁ。王様物語というタイトルの存在を、その面白さをアピールするべき。せっかく今回のブログの件でゲーム系ブログや2ちゃんねるで取り上げられたり、リンク貼られたりしてるのに、肝心の公式サイトはリニューアル中で情報が殆どないとか・・・('A`)
みんなのニンテンドーチャンネルで情報を配信してくれれば、うちの子供達も見るんだけどぁ。朧村正もムービーひとつだけだったし、どうだろうか。

●2009年06月15日(月)  県民の日で葛西臨海公園へ。
葛西臨海水族園今日は千葉の県民の日。
学校や子供達の習い事などがみんなお休みなので、家族で葛西臨海公園へ行ってきた。

かみさんが作ったお弁当を展望広場でみんなで食べてから水族園へ。
でっかいマンボウが居たり、ロブスターを息子2号に見せて「海老折神がいるねぇ。」等といってみたり。マグロやペンギンの餌やりを見たり。
夜勤明けで沢山歩いて疲れたが、楽しかったし子供達も喜んでいたので良かった。

今回は水族園が目当てだったので遊具などは持って行かなかったが、広場で遊んでる家族も楽しそうだった。
今度行く機会があったら遊具を持っていこうか・・・とも思ったが、普通に遊んだりサイクリングするだけなら行田公園とか三番瀬公園とか、もっと近場で良いかもしれない。

●2009年06月14日(日)  仮面ライダーディケイドがパワーアップ。


仮面ライダーディケイドの番組中で、主人公の仮面ライダーディケイドが強化フォームに変身。
パワーアップした仮面ライダーディケイドコンプリートフォームは、カメンライドで各仮面ライダーの最強フォームを呼び出して同時攻撃をすることができる。ディケイドはコンプリートフォームが真の姿らしいが、ディエンドのカメンライドも召喚系だし、カメンライドというのは本来はライダーを召喚する力なのかもしれない。
しかし、召喚されたライダーは必殺技を放つだけなのでアクションは殆どないし、最強ライダーを召喚する能力はイマイチな感じ。

今年はディケイドライバーを買ったのでケータッチも当然買うつもりだったが、ケータッチもギミックが少し微妙かもしれない。
最初に情報が公開されたときは「各最強ライダーの必殺技音声を発動することができる!」とか書いてあったので、「クロックアップ!」とか「イクシードチャージ!」みたいに劇中で出てきたものの玩具で再現できない部分を補完できるアイテムかと思っていたのだが、劇中での扱いやCM、雑誌記事などを見る限りでは各最強フォームの名前を発生するだけのようだ。
せめて各ライダーのファイナルアタックライドのカードでも同梱されていればディケイドライバーとの連動も十分と言えるのだが、ディケイドライバーで認識できるカードも付属しないようだ。正直、残念な出来といわざるを得ない。

今月下旬はレンジャーズストライクも発売するし、とりあえず見送って投売り待ちかなぁ。

●2009年06月13日(土)  【玩具レビュ】変身携帯 スシチェンジャー&斬撃勘定刀 サカナマル
スシチェンジャー&サカナマル今日はシンケンゴールドのなりきり玩具の発売日。
早速かみさんがスシチェンジャーとサカナマルと両方買って来た。
なりきりとロボを両方を買い続けるのは今年がはじめてだ。

変身するのにすし型アイテムを使い、サカナ型の刀を使うシンケンゴールド。
最初に聞いたときは「なんじゃそりゃあ」と思ったもんだが、番組中での登場もそれほど違和感なかったように感じる。
玩具のスシチェンジャーやサカナマルも、遊んでみるとショドウフォンとシンケンマルよりも楽しく感じるくらい良い出来だ。

スシチェンジャーは変身アイテムとしては定番の携帯型で意外と大きく、携帯部分だけでも普通の携帯電話より少し大きいくらい。すし屋であんなサイズのすしを出されたらビックリするw
変身待機ボタンを押すと「ヘイらっしゃい!」の音声の後に変身待機音が流れ、変形させたディスクをセットすると変身音が鳴る。変身待機音も変身音も三味線と鼓の軽快なサウンドで、オレはショドウフォンの変身音よりも好みだ。
数字キーは番号に関係なく、1回目、2回目、3回目で音が変わっていく。適当に押しても3種類の音が繰り返し鳴るだけだが、同じ数字キーを3回押して発信ボタンを押すと召喚待機音が鳴り、ディスクをセットすることで数字キーに対応した折神獣の召喚音声が流れる。音声は「ヘイおまち! 烏賊折神〜!」って感じ。
1〜8がシンケンオー、テンクウオーの折神獣に対応しており、9が烏賊折神、0が海老折神となっている。※はテンクウオーの各折神をの同時召喚、#は烏賊折神と海老折神の同時召喚。※と#は一応カクシモードとなっていて、ディスクをセットしなくてもキー3回と発信ボタンを押しただけで音声が流れる。
シンケンマルの召喚音は召喚する折神獣が選べずランダムなので、選んで召喚音が鳴らすことができるのは良い感じだ。

サカナマルはサカナ型の刀で、シンケンゴールドは作中では逆手に持って構える。
ギミックは鞘から抜いた状態で刀を振るとそれを感知して斬撃音が鳴り、鞘に収めると抜いている間に振った回数に応じて爆発音が鳴るというもの。振った回数の下一桁の回数分普通の爆発音が鳴り、振った回数が10回以上、20回以上、30回以上でそれぞれフィニッシュに違うタイプの爆発音が鳴る。
あとはディスクをセットすることで必殺技待機音、その状態で抜刀すると必殺技音。ディスクセット状態だと斬撃音が変化し、納刀時の爆発音は鳴らなくなる。
サカナマルはギミックはシンプルながら、今までにあまり無かったタイプの玩具で新鮮だ。プラスチックなので劇中のように「チーン!」という音は鳴らないが、「カシャン!」と刀を鞘に収めることで爆発音がなるのは楽しい。

子供もかみさんも喜んでいるし、劇中でのシンケンゴールドの活躍にも期待したいところだ。

●2009年06月12日(金)  ついにWiiにスパロボが。でも3D(´・ω・`)
スーパーロボット大戦NEO
本日発売のファミ通で、ついにWii版のスパロボが発表された。
でも戦闘シーンは2Dアニメではなく3Dになるようだ。少し残念。
まあ前回の3Dスパロボからは随分期間が経っているし、ファミ通のスクリーンショットを見る限りではそれなりに綺麗になっているようだし、今の技術での3D作品を楽しめると良いな。

スーパーロボット大戦NEO

参戦作品(★は初参戦)
 マジンガーZ
 グレートマジンガー
★獣神ライガー
★新ゲッターロボ
 戦国魔神ゴーショーグン
★NG騎士ラムネ&40
 銀河旋風ブライガー
 絶対無敵ライジンオー
★元気爆発ガンバルガー
★熱血最強ゴウザウラー
★完全勝利ダイテイオー
★疾風!アイアンリーガー
 機動武闘伝Gガンダム
★覇王体系リューナイト

なんか90年代作品てんこ盛りの内容・・というよりも、注目すべきはガンダムが熱血系のGガンダムのみしか参戦しておらず、リアル系と言われる作品が全く無い。本当に「スーパーロボット大戦」って感じの参戦作品ラインナップだ。

でもガンダムがGガンダムしかないってのは好印象。最近のガンダム面白くないし、Gガンダムは必殺技等がすごくスパロボ向きだし。毎回参戦して欲しいところだ。
ライジンオー、ガンバルオー、ゴウザウラー、ダイテイオーの4作品は「エルドランシリーズ」と呼ばれる1つの作品群のようだ。うちはかみさんが大好きで、その影響で息子達も玩具で遊んだりビデオを見たりしてある程度作品を知っているので、これらの参戦もなかなか嬉しいところ。
オレはというと、ラムネ&40や獣神ライガーをギリギリで少し見たぐらいで、他は殆ど見たことが無い作品。マジンガーやゴーショーグンも見てないし、あとは最近見た新ゲッターぐらいだろうか。DS版に参戦していたゴーダンナーやゾイドが居ないのは残念。

少年が主人公の作品を多く集めたということで、スパロボの中でもWiiらしく低年齢層をターゲットにした作品になりそうだが・・・いまどきの小学生とかがスパロボやるかどうかは疑問だが、発売が楽しみだ。


当時大好きだったラムネ&40のオープニング。
「がっつり賢くなるより熱い大きなバカになれ」ってのはオヤジが息子に託したい名言。
そして多くのオヤジは賢くなっちゃってるのでかみさんが怖くて言えない(つA`)
コメント
  • MAS(2009/06/12 20:44)
    む、ダイテイオーって知らない・・・と調べてみたら、放映はされてないのね。リューナイトが出るのはちょっと気になるなぁ。アイアンリーガーもスパロボに入るんだ・・・
  • YAS(2009/06/13 23:47)
    ネットやMixiの書き込みを見ると、アイアンリーガーの参戦には否定意見が多いみたいだね。本編中では敵を倒すわけではなく、スポーツで勝負するだけだとか。大きさも他のロボットと違いすぎるとか。どんな扱いになるんだろうか。

●2009年06月11日(木)  朧村正で鬼助伝をクリア。
朧村正
朧村正で、鬼助伝、百姫伝の2つのシナリオのうち鬼助伝をクリア。
ザクザク敵を斬り刻むゲームで、まさかラブストーリーに発展していくとは・・・
ヒロインの虎姫とは温泉で「私を好きにしていいよ」的なイベントまであったりする。
ゲームも面白いし、気になる人は買ってみるべし。

ゲームの方は、最近のRPGにありがちな後半に行けば行くほど大味になっていく感じのバランス。
このゲームは刀を集めながら進み、装備した刀ごとに違う奥義を使うことが出来るので、後半になると数多くある奥義の中から使いやすい物を選んで使用できる。奥義発動中は基本的に無敵なので、攻撃判定を持ちながら長時間発動する奥義が強い。
特にボス戦は序盤から中盤にかけては、相手の攻撃のパターンを読み、敵の攻撃を回避しつつ体力回復して満腹度が下がるのを待ったり、刀の霊力が回復するのを待ったりしながら戦う場面もあり楽しかったのだが、後半はお金が余るのでアイテム使い放題。奥義を繰り返し使用し、刀の霊力が無くなったらアイテムで霊力を回復してまた奥義・・・とやっていれば勝てるようになってしまった。
まあ、それで物足りないという人向けに、クリア後には新難易度が追加された。追加された難易度「死狂」では常に体力1、攻撃を1撃くらったら死亡。クリアするまでやるかどうかはわからないが、少し楽しみだ。

●2009年06月10日(水)  ヤマダ電機でWiiスポーツを予約
ヤマダ電機でガンバライド息子2号を連れてヤマダ電機までお散歩。
息子2号にガンバライドを遊ばせたりしつつ、Wiiスポーツリゾートの予約をしたり。
ソフトの方は予約してきたのに、追加で買う予定のモーションプラスの予約を忘れてしまった・・orz
っていうか、ヤマダ電機は周辺機器の予約なんて出来るのだろうか。

既に予約済みのモンスターハンター3 クラシックコントローラーPROパックも、【シロ】と【クロ】の2種類になってしまったということで、その件の話も聞きたかったのだが、「まだ情報が入ってきていません」と断られてしまった。
そのまま放っておいたら【シロ】の方になっちゃうのかな?
できれば【クロ】の方が良いのだが・・・またしばらくしたら行ってみないと(´・ω・`)

ガンバライドは息子と一緒に遊んだり、息子がひとりで遊んだりで数回プレイ。
やはりいろんな追加要素が加わって、ゲームそのものとしては面白くなっている模様。
しかし、追加要素が加わったことで少し難しくなっている。4歳児の息子2号にはついていけないようだ。ゲキレツチャレンジでボタンを連打しろ!とか、必殺技でボタンを何度も押さなくてはいけないとか、ことごとく失敗。
まあ「かんたん」で遊んでる限り余程のことがないと負けないので良いかな。息子1号なら楽しく遊べるのかもしれない。

●2009年06月09日(火)  【Wiiウェア】鹿狩
鹿狩Wiiで新しいガンシューティングゲームが欲しい今日この頃。
まあ、セガのゴースト・スカッドとかTHE HOUSE OF THE DEAD 2&3とかも手を出してないのでガンシューを買おうと思えば買えるのだが、出来れば息子と一緒に遊びたい。
既に我が家にあるバイオハザードUCもゾンビゲーで息子と一緒には遊べないし(´・ω・`)

ファミリー層が多そうなWiiなのに、ファミリー向けガンシューティングが全然出てない。
いや、そもそも銃を撃つゲームが親の印象が悪くてファミリー向けじゃないとかいう話もありそうだけど・・・ナムコのガンバレットのシリーズみたいなのとか、家族で遊べるガンシューも欲しい。

ってことで、Wiiウェアの「鹿狩」をダウンロードしてみた。500Wiiポイントなので500円。これなら5回遊べば元が取れるのでダウンロードも気軽にできる。

自分ひとりで遊んで見たところ、正直あまり面白いとは言えない感じ。
ゲームはライフルかボウガンを選び鹿を狩るのだが、こちらに気づいていないで草を食ったりしている鹿を狙い打つ。ライフルだと威力は高いが銃声で鹿や鳥が逃げるので点数が稼ぎ難い。ボウガンだと外すと鹿が気づかないことも多く、鹿にあたっても周りの鹿は逃げるものの、鳥や野うさぎは逃げずに残ったりするので点数が稼ぎやすい。
しかし、おとなしい鹿を淡々と狙い打つのは単調で、直ぐに止めてしまった。

その後、息子と一緒に遊んでみると息子は大喜び。
敵に攻撃を受けたりヤラれたりするのが大嫌いなヘタレの息子には、おとなしい鹿を狙い打つゲームは好感触だったようだ。マルチプレイで一緒に遊んでみると、これが意外とスコアを競って獲物の取り合いになり面白い。
結局息子とは何度もマルチプレイで遊び、シングルプレイの方でも交代でスコアを競って遊んだりもした。500円の元はもう既に取ったといえるぐらい遊ぶ事ができたが、今後もボチボチと遊んでいくとしよう。

Wiiにはもっとガンシューティングが増えて欲しいところ。本格的に国内進出を始めたNERFのゲーム版や、米国では既に発売されているザ・ハウズオブザデッド新作のローカライズなどに期待したい。

●2009年06月08日(月)  朧村正のプレイを再開。
戦いの合間に温泉も。家でもセブンスドラゴンをプレイしていたり、ダウンロードした別のソフトを遊んでいたりでしばらく遊んでいなかった「朧村正」のプレイを再開。

朧村正は超美麗グラフィックで描かれた世界で戦う、戦闘シーンがアクション形式のRPGだ。
プレイに慣れてきたのと、中盤になって刀の持つ必殺技が強くなってきたのとで、かなりサクサクと進むようになって来た。難易度が難しい方の「修羅」でずっとプレイしているが、敵の攻撃でやられる事はあるものの、「敵に勝てない」なんて状況はないし、楽しくシナリオを進める事が出来ている。

戦闘がズバズバ敵を斬るだけで少し単調ではあるものの、敵の攻撃は食らうと凄く痛いし、ちょっと油断すると刀も折れてしまう。やりがいがある、というほどではないがアクション要素も楽しみながら遊べるRPGとして、かなり良く出来ていると思う。

●2009年06月07日(日)  大運動会。
息子in運動会。
今日は息子1号の小学校の運動会。昨日はあいにくの雨で延期になってしまったが、今日はカラッと快晴。グラウンドも一部の木陰が湿っているぐらいで、殆ど乾いていて良いコンディションだった。

息子の学校の運動会は親子競技が多くて、各学年で個人競技が1種目、親子競技が1種目、ダンスなどの表現演技の発表が1種目、あとは代表者が走るリレーが下級生と上級生であるぐらい。
自分が子供の頃の事は良く覚えてないけど、オレはもっと何種目も出たような気がするんだけどな・・・でも、この種目数でもスケジュール一杯なので気のせいかもしれない。

今日はオレだけ先に行って場所を確保し、開会式から運動会を観戦。息子の参加する種目の少し前にかみさんと息子2号が弁当などを持って合流した。
学校の遊具は紐などで括ってあり使えないようになっていたが、タイヤを埋め込んだ小山など、遊べる遊具だけでも息子2号は楽しそうに遊んでいた。

息子1号の参加競技の順番になって、順番待ちしている息子を発見するが、息子はこちらに気づかない。運動はあまり得意ではないし、なんかダルそうに順番待ちをしている('A`)
まあ競技の方は一生懸命走っているようだった。結果は後ろから2番目だったが・・・
写真はスタート直後で、一番手前が息子。フォームは格好良いのだが、既にこの時点で体1つ分他の子より遅れてる(;´∀`)

その後は3、4年生合同でヨサコイソーランを踊ったり。なかなか豪快で格好良い踊りだったのだが、息子がどこら辺で踊るのか事前に聞いていなかったので、全く発見することができず。

一緒に昼飯を食った後、息子2号が限界っぽかったので、オレは息子2号を連れて撤収。親子競技にはかみさんが参加した。
去年は参加できなくて、2年ぶりの運動会だったが、なかなか楽しかった。来年は親子競技にも参加したり、PTA競技の綱引きにも参加してみたりしたいなぁ。

●2009年06月06日(土)  ガンバライドのカードが届いた。
写真入りカード今日は息子の運動会で、そのために仕事も休みをとったのだが、残念ながら雨で延期(´・ω・`)

なので今日の日記ネタは、最近第2弾のキャンペーンで応募した写真入りカードが届いた仮面ライダーバトル ガンバライド。子供達も自分の写真入りカードにはそれなりに喜んでいたようだ。
しかし、これがゲームで使うと弱いし必殺技もショボイ。ガンバライドは雑誌についてきたり、イベントで配布されたりするカードがみんな弱い。必殺技の格好良いムービーを見るためにプレイするようなゲームなんだから、その必殺技がショボイ=ゲームで使う必要の無いカードということになる。
レンジャーズストライクやライブオン、バトルスピリッツなんかのTCGだと、参加プロモはレアカード、優勝プロモや雑誌付属のプロモはSR相当なのが普通のような気がするが、アーケードカードゲームだと別なんだろうか。それともガンバライドだけが特別なんだろうか・・・

そのガンバライドは第3弾でファイズを入手して以降、ほとんど遊んでいない。子供もたまに思い出したように「やりたい」と言い出したりするが、幼稚園に入園したのでそんなホイホイ平日にお出かけしたりしなくなったし、なにより4弾にあまり魅力を感じない。
玩具雑誌などで「ファイナルアタックライドキャンペーン」でファイナルアタックライドのカードが10種一気に登場する、という紹介記事が載っていて期待したのだが、キャンペーンのファイナルアタックライドのカードはレジェンドレアカード並に出にくいらしい。ディケイドライバーが発売してしばらく経つから、玩具のギミック開放用に大量に放出するのかと思えば・・・なんでこんなに阿漕なんだ('A`)
ディケイドは番組が少し短くて、秋には新ライダーの放映が開始するらしい。放映中にファイナルアタックライドやフォームライドのカードが普通に入手することが出来ないのなら、それは凄く残念だ。

ガンバライド第4弾はゲームシステムも少し変更されている。読み込みの待ち時間も短くなったような気がするし、今までは殆ど前衛ライダーだけが戦うシステムだったのだが、前衛と後衛2人が協力して戦うようなシステムになり、ゲームシステムはかなり良くなった。
4弾はボチボチと、5弾以降魅力的なカードがあるようならガッツリと、今後も状況を見て遊んで行きたいところだ。
コメント
  • 佐々B(2009/06/12 01:17)
    キャンペーンカード初めて見ました!こんな風に仕上がるんですね。ウラヤマシイデス(‘д`)
  • YAS(2009/06/12 15:28)
    ゲームで使うカードとしては本文の通り弱いのですが、子供写真入の公式カードなので、記念としてはかなり良いです。あたらなかったらトレードなどで入手しようと思っていたのですが、運良く引くことができてよかったです。

●2009年06月05日(金)  セブンスドラゴンをクリア




通勤時の電車などでコツコツ進めていたセブンスドラゴンをクリア。

クリア後の感想は、オーソドクスなRPGだけど、なかなか面白かった。
個人的には、レベルが上がりやす過ぎるのが少し気になったかな。
オレのパーティは途中から「鬼の形相」でザコ戦を殆ど行わずにゲームを進めていたけど、それでも後半のボスはラスボスも含めて全部楽勝だった。
シンボルエンカウントのドラゴンを狩っていくだけでもドンドンレベルが上がっていき、レベルの上昇を抑えることが出来ず、結局後半はボスの強さが物足りない状態になってしまったのだ(´・ω・`)
まあ、レベルが上がりやすいことがスキルポイントを使った育成の楽しさにも繋がっているわけで、一概に悪いことではないのだろうけど。

強いボスはクリア後の隠しダンジョンに用意されているようなので、そちらに期待したいところ。
しかし、隠しダンジョンに入るには世界中の全てのドラゴンを狩らなくてはいけないらしい。オレはあと80匹くらい残ってしまっている。面倒だがのんびりと探して狩ることにしよう。

後半は楽しくて家でもプレイしていたが、クリアで一区切り付いたので次は朧村正の方も進めようかな。


●2009年06月04日(木)  2号4歳。
誕生日プレゼントで烈火大斬刀今日は息子2号の4歳の誕生日。
直前に酷い風邪をひいてしまったりもしたけれど、なんとか復活して幼稚園にも登園できた。
でも食欲はまだあまり戻っていないらしく、ケーキなどは要らないと言っていたり・・・
咳もまだ出ているし、早く完全に治ると良いのだけど。

オレも夜勤だったしあまりちゃんとお祝いもしてあげることはできなかったが、とりあえず誕生日プレゼントにの烈火大斬刀を買って来た。喜んでくれているようなのでよかった。
コメント
  • MAS(2009/06/06 15:03)
    2号おめ!もう丸1年以上会ってないぜー。
  • 佐々B(2009/06/06 17:15)
    おめでとうございます! やはりおもちゃを貰うと風邪気味でも嬉しくなっちゃいますね^^
  • YAS(2009/06/07 20:13)
    ありがとうございますー。今までは誕生日って言っても良くわかってなかったけど、4歳ともなるとしっかり理解して、本人も喜んでいますね。

    >MASくん
    もうそんなに経つのかー。ダイチャレ無くなっちゃったしね(´・ω・`) またそのうち遊ぼう。
    >佐々Bさん
    誕生日プレゼントは嬉しいですよね。実は風邪を引いてる最中も熱があるだけで元気なので玩具で遊びたがって大変でした・・・

●2009年06月03日(水)  【Wii】罪と罰が面白そう


米国で開催されているE3で、Wii用ソフト「罪と罰2」が展示されていたようだ。
開発しているのはガンスターヒーローズなどで有名なトレジャーで、かなり面白そうなシューティングゲームだ。

ニンテンドー64で発売されたシューティングゲーム「罪と罰」の続編だそうだが、64を持っていなかったオレは前作も未プレイ。Youtubeで少し前作の動画を探して見たところ、こちらもとても面白そう。バーチャルコンソールでは2007年9月から配信されている。
「罪と罰2」の発売は2010年になるそうなので、今遊んでいるゲームが一区切りついたらバーチャルコンソールの罪と罰もダウンロードして遊んでみよう。

●2009年06月02日(火)  Xbox360のProject Natalが凄い。
現在、アメリカでE3という大きなゲームのイベントが開催中。
昨日はマイクロソフト関係の発表が色々あったようだが、その中でも「Project Natal」として発表された新周辺機器が凄い。
まだ詳細が伝わってこないので詳しくはわからないが、PS2であったEyeToyを発展させたような感じで、カメラを使って人の動きを感知し、それをゲーム中に反映させることが出来るようだ。

格闘ゲームやアクションゲーム、ガンシューティングゲーム等に使えば凄く面白い物ができそうだ。
ただ心配なのが、「コントローラ不要で操作が出来る」というところ。Wiiでも一部サードパーティは「Wiiで出すならリモコンを振らなくてはいけない」と思い込んでしまいがちなように、「コントローラを使ってはいけない」と考えてしまったりすると少し問題かも。ボタンを押すことでアクションが起きるのはモーションセンサとは別に必要な場面もある。
ガンシューティングだったら、ガン型コントローラで実際にマガジンを交換してリロードしたり出来るのはかなり新鮮だろう。だがトリガー操作まではモーションキャプチャーで出来るとは思えない。ソフトメーカーには色々工夫して頑張って欲しいところ。

しかし・・・この手の追加周辺機器はソフトが充実しないままフェイドアウトしていってしまうモノが多いのも事実。PS3では既にEyeToyの後継周辺機器であるPLAYSTATION@Eyeを使用し、カードをカメラで読み込んで実体化させ、それを使ってバトルを行う「THE EYE OF JUDGMENT」というソフトが出ているが、あまり話題になっていない。
PLAYSTATION@Eyeも発売からもう直ぐ1年になるが、一部のソフトが画像取り込みに使用しているぐらいで本格的に対応したソフトは殆どないのが現状のようだ。

Xbox360のProject Natalはどうなるだろうか。


●2009年06月01日(月)  ハイパーホビーでレンジャーズストライクXG情報
シンケンゴールドハイパーホビーにレンジャーズストライクXG1弾のN&NRリストが載っているということで、早速買って来た。
既に先日発売したフィギュア王を少し立ち読みしてしまったので、ノーマルカードの事は大体知っていたのだが、ノーマルレアの方は初めて情報の出たカードもいくつもあったのでなかなか良かった。

特に嬉しいのはゴーオンジャーvsゲキレンジャーから登場した特徴:激気を持ったゴーオンレッドとゲキレッドだろうか。レンジャーズストライクではゲキレンジャーのレッド、ブルー、イエローの3人は激気を持っていなかったため、激気デッキでは少し使い難かったのだ。XG2弾では激気を持ったゲキブルー、ゲキイエローや、他のゴーオンジャーの面々も期待したいところ。
あとは戦隊キャラでも分数SPを持つユニットが出てきたのも嬉しいところ。

画像はfunbolt先生のイラストが格好良いゴーオンゴールド。能力も居合い斬りを再現していて良い感じだ。

過去ログ 2003年07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2004年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2005年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2006年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2007年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2008年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2009年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2010年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2011年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2012年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2013年01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 12月 
2014年01月 

一覧 / 検索 / TOP